練馬区|新座市|外壁塗装|防水工事|修繕・改修工事|株式会社三和トラストまでお問い合わせください。調査・お見積無料!

qrcode.png
http://www.sanwa21-jp.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

木造住宅耐震補強工事

 

耐震診断Q&A

耐震診断Q&A
 
大地震が来ると家はどうなるの?
震度や震源からの距離、家の状態によって揺れ方は違いますが基本的に家の弱い部分ほど大きく揺れ、場合によっては倒壊に至る場合もあります。
 
どうして耐震診断が必要なのですか?
大地震に遭遇しなくても、軽微な地震でボルトがゆるんだり、負担の大きい部分が歪んだりと、耐震性の低い住宅が受ける影響は大きく、長く住める住宅にするためにも耐震診断と補強は欠かせません。
 
うちは耐震診断の対象になりますか?
木造住宅の耐震診断は、「在来工法2階建て以下」が対象です。
 
耐震診断って何をするの?何がわかるの?
床下・屋内・天井裏・外観等をチェックすることで「地盤・基礎・壁のバランス・壁の量・老朽度」を調べ、その結果から家のどの部分が弱く、どのように補強すればよいのかが判ります。
 
耐震補強にはどんな方法があるの?
基礎補強・壁補強・接合部の補強など、さまざまな補強方法がありますが大切なのは「効果のあがる補強、評点が上がる補強を行うこと」です。
 
耐震補強をすれば絶対に安全なの?
相手が天災である以上、絶対に倒れないと言い切れる住宅の建築や倒れないと保証できる住宅の建築は現実的には不可能です。
 
自分でできる診断方法はありますか?
建築知識がなくても、誰でも簡単にできる簡易診断があります。
 
株式会社三和トラスト
〒177-0045
東京都練馬区石神井台2-29-37
TEL.03-6915-9460
FAX.03-6915-9461

───────────────
<業務内容>
・各種塗装工事
・各種防水工事
・一般建築工事
・住宅、店舗リフォーム工事
・外壁タイル改修工事
・エクステリア工事
・住宅設備工事
・屋根工事
・木造住宅耐震補強工事
・サイディング工事
・屋上ガーデニング工事
・その他改修関連全般
───────────────
<事業許可>
・国土交通大臣許可 第23062号
・一級建築士事務所登録 第47035号
02261502
<<株式会社三和トラスト>> 〒177-0045 東京都練馬区石神井台2-29-37 TEL:03-6915-9460 FAX:03-6915-9461